今回はいつものトーストに飽きちゃったときにぜひやってほしい、チョコトーストの作り方レシピをご紹介します!
なんと、チョコを乗せるだけ!たったこれだけでトーストが華麗に大変身♪手間もまったくかからないので、ぜひぜひトライしてみてくださいね。
それでは、いきますよ~!
用意するもの
・食パン
・チョコレート(適当にお好きなもの)
以上!
チョコレートは、トースト1枚に対して板チョコなら半分くらい、ブロックチョコなら5粒くらいが目安です。
中にパフとかウェハースとかが入っているものは向きませんので避けましょう。
※私が撮影で使用したチョコレートは明治ミルクチョコの板チョコ1枚です。
作り方の手順
1. まずはお使いのトースターでごくごく普通にトーストを焼きます。
![トーストの焼き上がり写真](https://chococo-cafe.com/wp-content/uploads/2021/08/A67856D9-C24F-4417-8092-8A8A3293D29F-1024x768.jpeg)
2. 焼けたトーストの上にチョコレートを乗せます。
![チョコトースト写真 チョコ乗せ直後](https://chococo-cafe.com/wp-content/uploads/2021/08/5F65EC85-ACEC-4A6C-B0B9-BC8FDED16A1C-1024x768.jpeg)
3. トースターの蓋を閉め、約10分ほど放置します。
この間、見守っている必要はありません。家事でも勉強でもヨガでも、お好きなことに使っちゃってください。
![チョコトースト写真 10分後](https://chococo-cafe.com/wp-content/uploads/2021/08/A6AE0B1B-4C78-49B9-AE2F-D48D6AE3646B-1024x768.jpeg)
4. 溶けたチョコレートをバターナイフでのばしたら完成!
![チョコトーストの写真](https://chococo-cafe.com/wp-content/uploads/2021/08/01E59523-A89F-4529-B446-9B9E1DE5E1B6-1024x768.jpeg)
アレンジ
今回はミルクチョコレートを使いましたが、ビターチョコレートを使ってもまた違った風味が楽しめます。また、我が家ではこの上に輪切りバナナや缶詰のフルーツを乗せたりします。フルーツシロップが染み込んでおいしいです。
まとめ
いかでしたか?難しいことは一切なし!洗い物の心配もなくて手間いらず♪いつものトーストにバリエーションを加えて、朝のリラックスタイムを満喫してくださいね。
コメント